アダルトサイトOKのレンタルサーバー選びでおすすめをズバリ紹介します。
僕自身アダルトサイトを運営していますが、アダルトサイトは人の根本的な欲望にダイレクトに響くので、比較的PVを稼ぎやすいという風に感じています。
ということで、一般のアフィリエイトサイトの運営のほかに、アダルトサイトも並行して運営してみるのも大変おすすめだと考えています。
サイト運営は、まずはじめにサーバー選びからですので、アダルトサイトOKのレンタルサーバーをご紹介します。
アダルトサイト対応のレンタルサーバーは20社以上あります。
高速SSDを使って早い!
ディスク容量が多い!
転送量の目安が〇〇TB
自動バックアップが付いている
調べれば調べるほど、どのサーバーにすれば良いのかわからなくなります。
今回は、そのようなレンタルサーバー選びの悩みを解決します。
サーバー選びの基準
ブログやアフィリエイトサイトを運営するにあたっての、サーバー選びの基準を解説したいと思います。
レンタルサーバーはどこを選べばいいの?
というくらいの初心者は以下の内容に沿ってで選んでみて下さい。
アダルトサイトを運営する、もしくは、する可能性がある
初めからアダルトサイトを運営しようと思ってはいなけど、いずれ複数サイトを運営する可能性があるのなら、アダルト対応サーバーを契約すべきです。
ある日、
「アダルトサイトを始めるから、アダルト対応サーバーを契約しよう」
と思っても、それまで使っていたサーバーがアダルト非対応サーバーの場合、以下の対応が必要になります。
このような作業が必要となります。
しかし、初心者にとってサーバー移管は非常に敷居の高い作業になります。
現実的には2つのサーバーの掛け持ちとなってしまいます。
アダルトサイトを運営する可能性があるのなら、初めからアダルト対応サーバーを契約していれば問題ありません。
つまり、アドセンスや趣味ブログなどアダルトサイト以外でもアダルト対応サーバーを選択することがベスト選択になります。
複数サイトを運営する可能性があるなら
サイト数を増やす場合、注意して欲しいのがサーバーにどれくらいの数のサイトを入れることができるのか?ということです。
初めてサイトを作ろうとする方でもサーバーに入れる数は無制限のサーバー会社を選ぶべきです。
サーバーによっては登録できるドメインの数(サイトの数)に制限があったり、データーベースの数(ワードプレスを入れる数)に制限があったりします。
サーバー選びをしている段階では、今後、複数サイトを立ち上げるかどうか?は頭に無いかも知れません。
しかし、アフィリエイトサイトを運営するつもりなら、今後サイトの数は増えていくことになると思います。
初めの段階ではわからないかも知れないし、想像できないかもしれませんが、サイト数は増えるものだと理解して下さい。
ここ最近ではドメイン数もデーターベースの数も、無制限となっているところが多いですが、この数を制限しているところは注意が必要です。
大手サーバー会社を選ぶべき
初心者から中級者くらいの経験しか無い方は大手レンタルサーバー会社、もしくは、人気のレンタルサーバー会社を選ぶべきです。
操作のしやすさが違います。
特に初めてアフィリエイトやブログを始める初心者の方や、まだ経験の浅い中級者くらいまでの方にとっては、新しくサイトを立ち上げたりサーバーの設定をいじったりする作業に慣れていないのが普通です。
大手レンタルサーバー会社や人気のレンタルサーバー会社は操作しやすいインターフェイスになっていたりします。
また、お問い合わせの窓口がメールだけでなく、電話やチャットなどが用意されていたり、初心者にとって優しい設計になっています。
逆に、始まったばかりのサービスや小さいサーバー会社はサーバーの操作をする際に非常に分かりづらいです。
値段が安いからと言ってこのような操作が分かりづらいサーバー会社を選ぶと初心者では扱うことが出来ない可能性があります。
アダルト対応サーバーのおすすめ4選
・『カラフル』…大御所アフィリエイターも推薦する
・『Jetboy』…価格が安い大手レンタルサーバー会社
・『mixhost』…アフィリエイターが作ったサーバー会社
主なスペックや料金やなど一覧は以下のとおり。
最安値プラン価格(年契約) | 運営サイト数 | ディスク容量 | |
FUTOKA | 780円/月 9360円/年 |
2個(ドメイン数) | 20GB |
カラフル | 1060円/月 12720円/年 |
無制限 | 300GB |
JetBoy | 980円/月 11760円/年 |
40個(DB数) | 40GB |
MixHost | 980円/月 11760円/年 |
無制限 | 250GB |
非アダルトの普通のサイトを運営するにせよ、アダルトサイトを運営するにせよ、アダルト対応のレンタルサーバーはすべての人にオススメできるサーバーです。
アドセンス、楽天アフィリエイト、ASPアフィリエイト、物販アフィリエイト、アダルトアフィリエイトなど、様々なアフィリエイト手法があります。
どのアフィリエイト手法を選ぶにせよ、アダルト対応サーバーを選択していれば全て同じサーバーに入れておくことが出来ます。
ただ、小さなレンタルサーバーとサービスが始まったばかりのレンタルサーバーは避けた方が良いです。
サイトのアクセスが月100万PVあるみたいな方はスペックを気にするべきかも知れませんが初心者から中級者くらいの経験の方はスペックの違いは意味がありません。
そう考えると、選ぶ基準は「価格」がまず重要です。
上記4つのレンタルサーバー会社の中で、価格の一番安いところを選べば良いということになります。
ただ、単純に価格と言っても、3ヶ月契約、1年契約、3年契約など契約期間で若干の価格の上下があるので最も一般的な1年契約での価格を比較してみます。
『価格』の次に『可能な運営サイト数』、『ディスク容量』の3つのスペックが重要です。
FUTOKAのドメイン数が2個というのはちょっと少なすぎると個人的に思います。
ディスク容量は実際には限度まで使用しないので参考程度で十分です。
アダルト対応レンタルサーバーで一番おすすめなのは『mixhost』
アダルト対応レンタルサーバーで一番おすすめなのがmixhostです。
mixhostをおすすめする理由は以下のとおり。
・大手レンタルサーバー会社で潰れる心配が無い
・サーバー会社として運営歴も長く人気が高い
・昔からアダルト対応サーバーとしてやってきた
・新規でアダルト専用のサーバーを立ち上げるなどアダルトに力を入れている
・アフィリエイターが作ったサーバー会社
2022年の時点で、1年の契約期間では価格が一番安く、980円/月(11760円/年)という金額です
この価格はアダルトサイト非対応のサーバー価格とほとんど一緒です。
7年前では信じられない価格になりました。
登録ドメイン数やデーターベース数も無制限です。
これはここ最近の主流になっているので、多くのサーバーでは無制限となっているところが多いですね。
以上の理由から、アダルト対応レンタルサーバーで一番おすすめなのがmixhostです。
ミックスホストは『mixhostAdult』というアダルトサーバーサービスを始めましたが、昔からある『mixhost』サーバーでもアダルト対応となっています。
つまり、『mixhost』も『mixhostAdult』もアダルトOKです。
どちらで契約してもアダルトサイトを運営することが可能です。
mixhost公式より
『mixhost』
こちらが従来型のmixhostサーバーになります。
もちろんアダルトOKのサーバーになります。
『mixhostAdult』
アダルト専用サーバーとなっていますが、ノンアダルトサイトを入れてもOKです。
『mixhost』と『mixhostAdult』に違いはありません。
▼mixhost登録からワードプレスインストールまでの手順▼

まとめ
結論は『mixhost』の一択です。
普通のサーバーとしても優秀。もしアダルトサイトを運営する可能性があるなら『mixhost』が良いです。
僕は実際にエログでアダルトアフィリエイトを現役で実践していますが、現役のアダルトアフィリエイターの視線で選んだアダルトサーバーのおすすめになります。
これまで何一つ困ったことはありません。
4つの中で迷うことなく、サーバーはmixhostを選択してすぐに本来の作業を行ってください。
ブログ運営は開始時期が早いに越したことはありません。
サーバースペックの違いよりも、良い記事をできるだけ早くコンテンツを世に送り出し、公開することが何百倍も重要です。